山仲間さんからのお誘いで、
とあるところで宴会キャンプ→翌日は里山登山の予定で出かけた週末。
なんていうか。。。お天気が雨予報( ̄∇ ̄;)フフ
そんなわけで、まだ天気がもちそうな
木崎湖キャンプ場へ場所を変更し
行って参りました! ノア連れ初キャンプ♪
12時宴会開始の予定で、まずはタープを設置。
その後、まわりにテント村を形勢。
宴会開始後、すぐに雨。。。(-""-;)
弱くなったり強くなったりするもやむ気配なし。。( ̄∇ ̄;)フフ
幸い風がなかったので、結構な雨の中、炭火を囲んでかっぱを着ながら10時間近くも
飲んでいた私たちw
そんなワケで1日目の写真が全然ありませんっ!(笑)
はい。翌朝〜♪
朝方雨はやんで、幻想的な風景が広がっていました。
湖の朝ってきれいだね♪
ノアは、朝んぽしたらびしょびしょにw
桟橋からも結構たくさんお魚がみえます。
ちっちゃいお魚いっぱい〜
む?あっちには大きいのがいる予感☆
向こうに見えるのが、私たちのテント村です。まわりには、誰もいないっていう(笑)
まぁ、あの雨だしね。。(゜m゜*)プッ
テントサイトはこんな感じだよ〜 向かって右側もずーっとテントサイトとバンガローだよ
*写真撮影の為に桟橋の上でちょっとフリーにさせてもらいました。
ここのキャンプ場はノーリード禁止です。湖を見ながら、朝コーヒーとか!
雰囲気あって優雅な感じです^^
ノアもおなかすきました〜
キャンプの時のノア用にと、家のリサーチ大魔王が、アメリカからペッドコッド
(ノアがのっているベッドのようなもの)を取り寄せていたようで。
これ、大活躍! 蟻なんかの虫が登ってくることもなく、
今回はなにより雨がすごくて地面にはいれなかったし、泥はねもすごかったので
ここに乗っててもらうことで、あまり濡れずにすみました。もっててよかったね!
朝ご飯中♪
そのお肉はノアのですか?!
そうだよ♪ささっと焼くからまっててねー!
おなかが満たされたら。。
なんだか眠たいかも。。
ねちゃおっかな〜♪
そんな平和なノアの寝顔を見ながら、みんなでわいわい朝ご飯☆
びしょびしょなテントをかわかさないといけない&ずーーっと食べてる罪悪感
から逃れるため、みんなで木崎湖を歩いて一周することに!
ノアにも、自分の荷物をちょっと持ってもらって出発!
はいはい。皆さん、まいりますよ〜♪
途中、瑞々しい睡蓮の花がたくさんさいていてとってもきれいでした。

ゆっくり、写真を撮りながら。。

ちょっと聖地巡りも。
そう!ここ、聖地らしいです( ´艸`)
私、まったく詳しくないので、詳しく知りたい方は、「おねがいティーチャー聖地」で検索してみて
くださいませ〜!
有名なコンビニに行ったり、駅によったりしつつ(聖地巡りは、巡礼というらしい!)
このあたりが丁度テントサイトからの対岸だよ〜
なんとか帰り着きました(-。 -; )
帰ってきた〜! 8キロって結構あるね!
しばしの休憩後、テントなどなどを片付けて
近くの美麻地区までおそばを食べに行くことに♪
美麻地区はこのあたりでもおそばが有名で、おそば屋さんもたくさんあります!
この日は、美郷さんへ
ノアには車でまっていてもらって、みーんなで大ざる900円を頂きました!

ちょっと珍しい平たいそば。おいしく頂きました^^
このサービスのそば粉の薄焼きもおいしかった〜♪

お隣は製粉所
石臼まわってます。お店の方がちょうどいらっしゃって
説明しながら、中をみせてくださいました。

そして、やっぱり最後は温泉ね♪
せっかくなので、ゆーぷる木崎湖へ。
聖地らしく、中にはこんなものもw

ノアとの初キャンプが雨になってしまいましたが、
それでもかなり楽しかった!
わんこ連れキャンプ、今年はたくさん楽しみたいと思います!
すでに楽しまれているみなさん、お薦めのキャンプサイトがあったら
教えてくださいね〜♪(特に長野県内! 県外出不精ですみません 笑)
次どこにいくのかな〜?わくわく 
ノアはランキングに参加しています
ここをポチしてノアを応援してください

いつも応援ありがとうございます