お散歩長者?
畑でよく会うおじいちゃんとおばあちゃんが車で帰宅されるところで
邪魔にならないように、ノアを座らせてまっていました。
そしたら、車をとめて出てきてくれて、ノアをかわいがってくれたよ♡
会ったの久しぶりでうれしかった〜♪

かわいがって頂いただけでもうれしいのに
「これもってき〜」と、とれたてのチンゲンサイと、春菊と大根をくれました♪
大きなビニール袋にいっぱいに♡
田舎っていいな〜!と思いながら、いつもの田んぼ道へ。
そしたら、これまたよく会う別のおじいちゃんとおばあちゃんが畑仕事中でした。
そしたら、「レタスたべるか〜?」って(笑)
今度は、大きなサニーレタスと玉レタスをいただいちゃった♡
ここのおじーちゃんとおばーちゃんも大好き♪

ノアのお散歩をしていると、わんこ飼いの方だけじゃなくって
こうやって畑仕事してる方とも顔見知りになって、お野菜のシーズンには
お散歩してるだけで、買い物袋いっぱいのお野菜がいただけちゃったりします\(^o^)/
これもノアのお陰。感謝感謝〜♪
えへへ〜♪ じゃあもっとお散歩つれてってね♡

ふふ^^ 了解しました!
ノアのお陰もあるけど、この辺りの人特有なのか?
あげるのが好きな方が多いと思う(笑) 家の父もしかり。なんだけど。
この前も、両側がわさび畑の細い道を車で走っていたら
すれ違いができない場所で、向こうからも車がやってきた!
あきらかに、向こうからきた車のほうがちょっとバックしたら広い場所に戻れるので
車をとめて待っていたら、期待とは裏腹にじりじりと前に出てくるではありませんか!
うーん?と思っていたら、おばちゃんが出てきて、とにかくバックが苦手なので
私に下がってくれないかと言う。
私の方がかなりさがらないといけなくて、しかもカーブなのに。。^^;
でもおばちゃんほんとに苦手そうだったので、私がバックでさがってよけると
「ありがとね、ありがとね!これもってきー!」と
わさび畑の湧き水でそだったとれたてのセリをいーっぱいくれたよ(笑)
おいしい料理法も教えてもらっちゃったw
これからの季節は散歩してると、「ねーちゃん、これもってき!」
と言われることもあるので、ご好意を無駄にしないようにビニール袋を携帯しないとね(笑)
ママちゃんがほしそうな顔してるんじゃないの〜?えー?そんなことないと思うけどw

ノアはランキングに参加しています
ここをポチしてノアを応援してください


いつも応援ありがとうございます!
| ノア 3歳 | 12:13 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
こんにちは。
山梨でしたが、以前私も野菜をいただいたことがあります。
ただ果樹の名前を聞いただけなのですが、野菜が沢山採れたからもっていきなさい、と次から次へとわからないうちにいただたことがあります。
かなり驚きましたが、とっても優しくて温かい方なんだな、とありがたくいただきました。
きっと皆さん、お野菜をおいしく食べてくださいね~と思ってらっしゃるんでしょうね。
| いしる | 2017/05/25 18:32 | URL |